
- スキンケアの正しいやり方は?
- お風呂上がりもした方がいいの?
- スキンケアの注意点が気になる…
まず結論からいいますと、男性のお風呂上がりのスキンケアは下記の3ステップです。
- タオルで優しく顔を拭く
- 5分以内に化粧水をつける
- 乳液をすぐにつける
スキンケアの手順を間違えてしまうと、「インナードライ」や「肌荒れ」の原因になるため注意してください。

この記事では、100種類以上の化粧水を使ってきたスキンケアエキスパートの私が、男性のお風呂上がりのスキンケア方法をお伝えします。

男のお風呂上がりのスキンケア順番

(※タップで移動します。)
では詳しく見ていきましょう。
【ステップ①】タオルで優しく顔を拭く

まずお風呂上がりは、タオルで優しく拭いてください。
このときですが、ゴシゴシ拭いてしまうと肌を傷つけてしまうため注意しましょう。
タオルは顔の上から優しくポンポンと吸い取るように拭くのがおすすめです。

タオルで優しく吸い取るように拭く。
【ステップ②】5分以内に化粧水をつける

次は、お風呂上がり5分以内に化粧水をつけましょう。
この理由ですが、入浴中は皮脂が流れてしまい肌が乾燥しやすくなっているためです。
そのため、肌の乾燥を防ぐためにも、お風呂上がりの5分以内に化粧水をつけてください。

お風呂上がり5分以内に化粧水をつける。
正しい化粧水の使い方については、下記の記事を参考にしてください。
»化粧水の正しい使い方

【ステップ③】乳液をすぐにつける

最後は、乳液を化粧水のあとすぐにつけたら完了です。
これは肌を乾燥させないためです。
化粧水が浸透するまで放置すると、水分が蒸発して肌が乾燥してしまうのです。
そのため、化粧水をつけてびちゃびちゃの状態で、乳液をつけるようにしましょう。

乳液は化粧水が乾く前につける。
正しい乳液の使い方については、下記の記事を参考にしてください。
»乳液の正しい使い方

お風呂上がりの間違った4つのスキンケア

では詳しく見ていきましょう。
【NG①】タオルでゴシゴシ拭く

1つ目の間違いは、タオルでゴシゴシ拭くことです。
ゴシゴシこするように顔を拭くと、摩擦によって肌がたるんでしまうためです。
顔を動かすと、肌のハリを作っている「コラーゲン」や「エラスチン」がヘタってしまいます。
ハリを作る成分がヘタることで、肌のハリ不足につながるのです。
そのため、タオルは顔の上から軽くポンポンと吸い取るように拭いてください。

タオルは優しく吸い取るように拭く。
【NG②】乳液からつける

2つ目の間違いは、乳液からつけることです。
この理由ですが、乳液からつけると油分によって化粧水が浸透しなくなるためです。
化粧水が浸透しないと、肌の内部が乾燥することでニキビなどにつながってしまいます。
そのため、「①化粧水」→「②乳液」の順番でスキンケアをしましょう。

乳液は化粧水のあとにつける。
正しいスキンケアのやり方については、下記の記事を参考にしてください。
»メンズスキンケアのやり方

【NG③】5分以上放置する

3つ目の間違いは、スキンケアをせずに5分以上放置することです。
お風呂上がりは、肌のうるおいを保つ皮脂が流れているため、肌が乾燥しやすくなっています。
この状態で、スキンケアを5分以上放置すると、肌の乾燥が悪化します。
肌の乾燥が悪化すると、「乾燥じわ・ニキビ」の原因になってしまうのです。
そのため、お風呂上がりは5分以内にスキンケアをしましょう。
お風呂での正しい洗顔方法については、下記の記事を参考にしてください。
»男性のお風呂洗顔の正しいやり方

肌荒れを防ぐためにも、お風呂上がり5分以内にスキンケアをする。
【NG④】顔をパンパン叩いてつける

4つ目の間違いは、顔をパンパン叩いて化粧水をつけることです。
顔をパンパン叩くと、肌の刺激により「ハリ不足」ができてしまうためです。
肌は叩いたりこすることで、ハリ不足の原因になるメラニンが発生してしまうのです。
つまり、パンパン叩けば叩くほど、ハリ不足をどんどん作ってしまうということです。
化粧水をつけるときは、両方の手のひらでつつむように優しくつけましょう。

ハリ不足の原因になるため、化粧水は手のひらで優しくつける。
正しい化粧水の使い方については、下記の記事を参考にしてください。
»化粧水の正しい使い方

お風呂上がりスキンケアのよくある質問

(※タップで移動します。)
では詳しく見ていきましょう。
【質問①】お風呂上がりはどうしてスキンケアが必要なの?

肌の乾燥を防ぐためです。
入浴中は、顔の皮脂が流れてしまい乾燥しやすくなっています。
そのため、スキンケアをして肌にうるおいを与える必要があるのです。

肌の乾燥を防ぐためにもスキンケアは必要。
【質問②】スキンケアをしないとどうなるの?

肌の乾燥や肌荒れの原因になります。
男性の肌は女性よりも水分量が少なくなっています。
そのため、お風呂上がりにスキンケアをしないと、肌が乾燥して肌荒れの原因になるのです。
肌を守るために皮脂の分泌量が増えてニキビの原因にもなります。
お風呂上がりは5分以内にスキンケアをしてください。

肌荒れを防ぐためにも、お風呂上がりはスキンケアをする。