- 気がつくとおでこがテカテカする…
- どうしてテカるのか気になる…
- テカリを抑えるにはどうすればいいの?
まず結論からいいますと、男性のおでこや鼻がテカる原因や対処法はこちらです。
- 【原因①】洗顔による肌の乾燥
- 【原因②】洗顔後に保湿をしていない
- 【原因③】化粧水だけしか使っていない
- 【原因④】紫外線による肌の乾燥
- 【原因⑤】男性ホルモンによる影響
- 【対処法①】洗顔回数を見直す
- 【対処法②】洗顔後にスキンケアをする
- 【対処法③】化粧水の後に乳液を使う
- 【対処法④】日焼け止めを塗る
- 【対処法⑤】あぶらとり紙を使う
- 【対処法⑥】水をしっかりと飲む
- 【対処法⑦】ビタミンB2・B6を取る
- 【対処法⑧】生活習慣を整える
もし、原因や対処法を間違えてしまうと、「乾燥じわ」や「ニキビ」の原因になるため危険です。
この記事では、100種類以上の化粧水を使ってきたスキンケアエキスパートの私が、男性の顔や鼻がテカる原因と対処法についてお伝えします。
男性のおでこや鼻がテカる5つの原因
では詳しく見ていきましょう。
【原因①】洗顔のやりすぎ
1つ目の原因は、洗顔のやりすぎです。
洗顔を1日3~4回以上すると、うるおいを保つ皮脂が余分に奪われます。
余分に皮脂が奪われると、肌のうるおいを保てずに乾燥します。
肌が乾燥すると、「守らなきゃ!」と皮脂量が増えてしまい、おでこや鼻がテカってしまうのです。
そのため、おでこや鼻のテカリを抑えるためにも、洗顔は1日2回にしましょう。
洗顔を1日3回以上すると皮脂の分泌量が増える。
【原因②】洗顔後に保湿をしない
2つ目の原因は、洗顔後に保湿をしないことです。
洗顔後は皮脂が流れているため、保湿をしないと乾燥してしまいます。
乾燥すると肌を守るために、皮脂の量が増えておでこや鼻がテカってしまうのです。
そのため、洗顔後は必ずスキンケアをするようにしましょう。
洗顔後に保湿をしないと、肌が乾燥してテカリやすくなる。
【原因③】化粧水だけしか使わない
3つ目の原因は、化粧水だけしか使わないことです。
化粧水だけでは肌に油分のふたができません。
油分のふたをしないと、肌につけた水分が蒸発して逆に乾燥してしまうのです。
肌が乾燥することで、皮脂量が増えてテカリの原因になってしまいます。
そのため、化粧水だけではなく乳液で油分のふたをしましょう。
化粧水だけでは水分が蒸発して乾燥してしまう。
【原因④】紫外線対策をしていない
4つ目の原因は、紫外線対策をしていないことです。
紫外線を浴びると、バリア機能が低下して肌が乾燥します。
バリア機能とは、外部からの刺激や異物の侵入を防いで、肌の水分を逃げないようにする機能だよ。
つまり、紫外線を浴びることで、皮脂量が増えて顔がテカってしまうのです。
そのため、日焼け止めクリームなどを塗って対策をしましょう。
紫外線を浴びると肌が乾燥してテカってしまう。
【原因⑤】男性ホルモンの影響
5つ目の原因は、男性ホルモンの影響です。
男性ホルモンは、皮脂の分泌量を増やす影響があります。
皮脂の分泌量が増えることで、おでこや鼻がテカったり角栓が詰まりニキビにつながるのです。
そのため、生活習慣の見直しを意識しつつ、正しいスキンケアも取り組みましょう。
男性の肌は女性の3倍も皮脂量が多い。
顔のテカリを抑える8つの対処法
では詳しく見ていきましょう。
【対処法①】洗顔回数を見直す
1つ目の対処法は、洗顔回数を見直すことです。
洗顔回数は朝と夜の1日2回にしてください。
3回以上も洗顔をすると、肌が乾燥してテカリやすくなるためです。
そのため、テカリを抑えるためにも1日2回の洗顔を意識してください。
正しい洗顔の回数とその理由については、下記の記事を参考にしてください。
»メンズ洗顔の1日の回数
洗顔は朝と夜の1日2回がおすすめ。
【対処法②】洗顔後にスキンケアをする
2つ目の対処法は、洗顔後にスキンケアをすることです。
洗顔後は皮脂が流れて、肌が乾燥しやすくなりテカリの原因につながります。
スキンケアをすることで、肌にうるおいを与えて守ることで、乾燥を防ぐことができるのです。
そのため、肌の乾燥を防ぐためにも、洗顔後はスキンケアで保湿をしましょう。
洗顔後は5分以内にスキンケアをする。
正しいスキンケアのやり方については、下記の記事を参考にしてください。
»メンズスキンケアのやり方
【対処法③】化粧水の後に乳液を使う
3つ目の対処法は、化粧水の後に乳液を使うことです。
化粧水だけでは油分のふたがないため、水分が蒸発して肌が乾燥してテカリにつながります。
そのため、乳液を使って肌に油分のふたをしてください。
肌に油分のふたをすることで、水分が肌に閉じ込めるため顔のテカリを防げるのです。
使う順番としては、「①化粧水」→「②乳液」とつけていきましょう。
化粧水の後に乳液をつけるとテカリを予防できる。
正しい乳液の使い方については、下記の記事を参考にしてください。
»乳液の正しい使い方
【対処法④】日焼け止めを塗る
4つ目の対処法は、日焼け止めを塗ることです。
日焼け止めを塗ることで、紫外線による乾燥を防ぐことができます。
肌の乾燥を防げるため、おでこや鼻のテカリを予防できるのです。
紫外線は365日と雨でも曇りでも降り注いでいますので、男性でも毎日塗りましょう。
日焼け止めは男性でも毎日塗る。
正しい日焼け止めの塗り方については、下記の記事を参考にしてください。
»日焼け止めの正しい塗り方
【対処法⑤】あぶらとり紙を使う
5つ目の対処法は、あぶらとり紙を使うことです。
あぶらとり紙を使うことで、一時的ですがテカリを抑えることができます。
ただし、頻繁に使ったり、ゴシゴシこすって使うと皮脂が過剰に増える可能性があります。
そのため、1日1~2回までに抑えて、優しく吸い取るように使いましょう。
- あぶらとり紙を1枚取る
- 表裏を確認する
- 皮脂の多い部分にのせる
- 優しく押さえる
正しいあぶらとり紙の使い方については、下記の記事を参考にしてください。
»あぶらとり紙の正しい使い方
テカリを一時的に抑えたいならあぶらとり紙を使う。
【対処法⑥】水をしっかりと飲む
6つ目の対処法は、水をしっかりと飲むことです。
水を飲むことで、簡単に肌の水分量を増やすことができます。
肌の水分量が増えることで、乾燥を防いでおでこや鼻のテカリを予防できるのです。
そのため、1日1~2リットルを目安に水を飲むようにしましょう。
水を飲むことで肌の乾燥やテカリを予防できる。
【対処法⑦】ビタミンB2・B6を取る
7つ目の対処法は、ビタミンB2と・B6を取ることです。
ビタミンB2やビタミンB6は、皮脂の分泌を整えてくれる働きがあります。
逆に不足することで、肌がテカったりニキビができやすくなるのです。
そのため、ビタミンB2やビタミンB6を意識して取るようにしましょう。
B2とB6が摂取できる食べ物
種類 | 食べ物 |
---|---|
ビタミンB2 | ・卵 ・牛乳 ・納豆 ・魚肉ソーセージ ・豚レバー ・ほうれん草 |
ビタミンB6 | ・バナナ ・鶏ささみ ・にんにく ・玄米 ・かつおの刺身 ・さんま |
ビタミンB2とビタミンB6が過度な皮脂分泌を抑えてくれる。
【対処法⑧】生活習慣を整える
8つ目の対処法は、生活習慣を整えることです。
具体的には、ストレス解消や睡眠不足の改善などです。
- ストレスの解消
- しっかりと睡眠をとる
- タバコを控える
- お酒を控える
- 脂っこい食べ物を控える
- 満腹まで食べない
全部を改善するのは難しいですよね。
そのため、チャレンジできそうなものだけでもいいので、意識して取り組んでみてください。
ストレス解消や睡眠不足の改善など、できるものから取り組む。